節分に嬉しい報告☆

こんばんは!
今日は節分ですね☆
恵方巻きを食べた方も多いのでは(*^_^*)

みなさんは節分の由来・意味はご存知ですか?
節分には「季節を分ける」という意味もあり、春夏秋冬の季節の始まりはすべて節分なんだそうです!
つまり1年に4回、それぞれの季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前の日が節分の日ということですね☆

この中で一番有名なのが立春の前の日にあたる2月3日。
この日に豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりしているということですね。
日本では昔から立春が一年の始まりとされていたので、この日が一番良い日とされていたため行事として今も残ったと言われているそうです!
一年の始まりが立春ということは、その前の日は昔の『大晦日(おおみそか)』ということになるんです。
この日に一年の厄を払って、次の年を迎えるということで厄除け=鬼に豆まきをしてやっつけるようになったんですね(*^^)/・・・..


そんな節分の今日…
お一人のあるメンバー様がレッスンに来て受付で私にこう言いました!

「私、今日気が付いたことがあるんです。聞いてください!!」
「は、はい…どうしました?」

私は何かご迷惑になるようなことがあったのではないかと一瞬ヒヤッと(>_<)

「私…坐骨神経痛が最近痛くないことに今日気が付いたんですニコニコキラキラ
「あ…え…!そうなんですかーーーびっくり音符よかったですねニコニコ

このメンバー様は介護のお仕事をされていて、仕事の時は毎日ロキソニンを飲んでいたのだとか汗
「最近、薬を飲んでいなかったなって気づいたんですびっくり上昇今日は会った人会った人に、この話をしちゃってますハートだって、痛くない音符

と、バシバシと腰回りをたたきながら話すその方を見て、私の方が嬉しくて嬉しくて花



その方は11月からヨガを始めてまだ3ヶ月。
今年に入ってから特に頑張って来てくれていたその方は、ヨガの効果を自分の身体で実感して、とても嬉しそうに話してくださいました☆

「これからもまじめに来ます!ニコニコ笑」

ヨガだけに限らず、どんなことでも地道に努力を続けた者は必ず結果があらわれると私は信じています♫
身体が快適になると、気持ちも絶対Happyになりますよね(*^^)v
身体と心は繋がっているから☆


1年の締めくくりとされる、節分の今日。
私がとても幸せな気持ちにさせていただきました(^^)

1年が始まる明日から、また気持ちを入れ替えてみなさんの前に立たせて頂こうと思います!!

今日もありがとうございました♡

mai


************************************************
Samatya~サマティヤ~ yoga&workout
http://www.samatya.jp/

〒432-8061 浜松市西区入野町1082-1
TEL.FAX:053-571-7464 / E-mail:info@samatya.jp

□営業時間
月~木曜日 10:00~22:00 [16:00~18:00 Close]
金曜日 10:00~21:30 [16:00~18:00 Close]
日曜日 8:30~18:00
(定休日:土曜日)
************************************************






同じカテゴリー(つぶやき)の記事
メリークリスマス☆
メリークリスマス☆(2014-12-27 10:16)

りんごのちから☆
りんごのちから☆(2014-12-12 17:27)

My name is…
My name is…(2014-11-10 14:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
節分に嬉しい報告☆
    コメント(0)